いろはでは、おやつ・教材費として1回の利用につき100円かかります。
世帯年収によって自己負担金額に上限が設定されています。
自己負担金額とおやつ・教材費×利用日数分以外の請求はありません。

自己負担金額の上限は、受給者証に記載されています。

利用料金の負担上限額

  • 生活保護受給世帯、市町村民税非課税世帯:0円(例:12日利用した場合…1,200円)
  • 世帯年収が890万円未満の世帯:4,600円(例:20日利用した場合…4,600+2,000=6,600円)
  • 世帯年収が890万円以上の世帯:37,200円(23日利用しても37,200円を超えません。利用日数に応じた金額とおやつ・教材費がかかります)